よくある質問

採用について、よく寄せられるご質問にお答えします。

応募に必要な書類は何ですか?
ご応募時、フォームに必要事項をご記入ください。書類選考通過後、課題を2~3種類ご提出いただきます。面接時にはご提出必要な書類はございません。
新卒採用はありますか?
一般的な新卒採用制度はありません。まずはインターン・アルバイトへご応募ください。
インターン・アルバイトからの社員登用はありますか?
はい、一定期間の勤務実績や成果に応じて、正社員登用の機会があります。
高校生の応募は可能ですか?
高校生の応募は受け付けておりません。卒業後のご応募お待ちしております。
選考フローはどのようになっていますか?
書類選考 → 課題提出(2〜3回)→ 面接→ 内定 という流れです。
選考結果はどのくらいで通知されますか?
通常、書類提出・面接から1週間以内にご連絡いたします。
オンラインでの面接は可能ですか?
双方のマッチングを重視するため、原則は対面での面接をお願いしております。やむを得ない事由でオンライン面接をご希望の場合はご相談くださいませ。
再応募は可能ですか?
半年以内にご応募いただいた方の再応募はお控えいただけますと幸いです。
勤務地はどこになりますか?
東京都内の本社オフィスでの勤務が基本となります。
在宅勤務は可能ですか?
原則としてオフィス出勤をお願いしております。
勤務時間の調整はできますか?
授業や試験などに配慮し、シフトの調整が可能です。お気軽にご相談ください。
最低勤務期間はありますか?
インターンの場合、原則1年以上の長期勤務をお願いしています。
遠方からの応募は可能ですか?
原則としてオフィス出勤となりますため、都内近郊にお住まいの方を前提としております。
交通費は支給されますか?
はい。1日あたり1,500円を上限として支給いたします。
主な仕事内容を教えてください。
Webサイトの運営補助、データ入力、記事の作成や編集、簡単な調査業務などです。
専門的な知識がなくても大丈夫ですか?
はい。入社後に丁寧に指導しますので未経験の方でも安心して働けます。
配属部署や担当業務はどのように決まりますか?
希望や適性を考慮し、面接や研修の段階で決定します。
インターンでも社員と同じ業務に携われますか?
はい。実際の業務に携わりながら、責任ある仕事にも挑戦していただきます。
研修や教育制度はありますか?
はい。入社時に基礎研修を行い、その後も先輩社員の指導を通じてスキルアップをサポートします。
昇給や評価制度はありますか?
はい。勤務態度や成果に応じて昇給の可能性があります。
社員割引や福利厚生は利用できますか?
はい。BLを中心とした書籍約7,000冊を週に10冊まで借りることができます。そのほか、社内の飲食物やオフィスグリコもご利用いただけます。
社会保険への加入は可能ですか?
勤務時間・日数が一定の基準を満たした場合、社会保険に加入いただけます。
服装や髪型に規定はありますか?
特に規定はございません。
他のアルバイトや学業との両立は可能ですか?
はい。シフト調整を行いますので、学業優先での勤務が可能です。
将来的にどのようなキャリアを目指せますか?
Web・コンテンツ業界における企画、編集、マーケティングなど幅広いキャリアを目指せます。
応募する